へほは日記

無感動な大人を卒業して、感動屋なおじさんになります。

【物理学のお話】例外ってなんだろうね。。。

今日、ウワサのBIPROGY本社ビルを拝んできた。

 

ロゴ、なかったよ。もう付けないのかな?

 

ちなみに、BIPROGY(ビプロジー)という名前は、虹の七色の英語の頭文字だ。

だが、虹の順番にはなっていない。

順番どおりなら、ROYGBIP(ロイグビップ)。

あるいは、ありそうな言葉なら、GRIPBOY(グリップボーイ)。

なぜビプロジーにしたんだろうね。。。

 

それはさておき、やりなおし高校物理。

 

次はエネルギーだ。

エネルギー保存の法則は、今日までに知られているあらゆる自然現象のすべてにあてはまります。ひとつの例外もありません。」

と力強い。

 

しかし、量子力学の世界では、「そのへんからエネルギーを借りて対の粒子を作り、ばれないうちに対消滅してエネルギーを返す」みたいな横暴がまかり通っている。

 

ばれなきゃいいんだよ。

 

「ひとつの例外もありません!」と胸を張って言い切れるくらい、ばれないようにやってほしい。

 

なんだか、浮気を肯定するかのような言い回し。。。

浮気も相当なエネルギーがいるはずだ。

ワタクシには無理。

 

・・・ずいぶん話がそれた。

量子力学の「そのへんから借りてすぐ返す」話は、「ひとつの例外もありません」と合致しているのかなぁ。

それとも量子力学は物理学ではない?アウトロー

 

まぁアウトローなのは間違いない。この本の最初に出てきた運動方程式なんかまったく当てはまらないからね。粒子がどこをとおるかなんて、まったく分からんわけよ。

 

ところがそのアウトローの集合体はめちゃくちゃ律儀なわけよ。

まさに「ひとつの例外もない」と言い切れるわけ。

 

あえていうなら、個々人と「日本人像」って感じかな。

勤勉で生真面目という日本人像があるが、そんな言葉と1ミリも重ならないヤツラもいるでしょ?

それも稀ではなく、まぁまぁいる。でも集まると全体では勤勉なのだ。

 

・・・ちょっと違うな。

 

エネルギーに関して、ファインマンの言葉が引用されている。

「エネルギーが何であるかは現代の物理学では何も言えない」

 

素粒子が何かもまだ道半ばだが、エネルギーの正体はそれ以上に謎なのだ。

しかも、宇宙の大半はダークマターダークエネルギーという謎のものでみちみちているという。

 

目の前にあるエネルギーすら何だか分からないのだから、理論上あるはずのダークエネルギーが何かなんて分かるはずがない。

 

話それまくりだが、、、

高校物理の範疇での力学的エネルギーとは、運動エネルギー+重力による位置エネルギー+弾性力による位置エネルギーだ。

 

弾性力が男性力と誤変換された。浮気をするエネルギーのことか!?