創刊号だけやたら安いデアゴスティーニとアシェット。
絶対買うまいと思っていたが、うっかり見てしまった。
この4人で軍鶏鍋を突いているのとか、本当に楽しそうで、
夏場なのに軍鶏鍋を求めて池袋に行ったり、
昼間から燗酒を飲んだり、
用もないのに外を見張ったり、
友人と影響されまくりなのだ。
これね。最高だよ。4人とも上手いから、凄い自然なんだよ。
池波ワールドは、純粋な人もいれば、純粋悪もいる。
けど、だいたいは善と悪が表裏一体。
リアリティがあり、共感でき、純粋悪は必ず負けるという爽快感もある。
鬼平の情けのかけ方もしびれるし、それを演じる吉右衛門さんが上手すぎて、もう鐵っつぁんにしか見えない。
で、ヤバイ奴が出た。
今は88話も見る暇はない(というか、テレビはほぼかみさんとムスメ。に独占されているので、ワタクシは競馬中継以外見ていない)が、完全引退まで最長で8年くらいなので、長い余生を考えると、必要だろうとの決断に達した。マガジンケース込みで18万弱。
これをゆったりと見る日々は想像できないが、8年前というとムスメ。は小1。
そんなに過去でもないので、なんやかんやしているうちに到来してしまうのだろう。
仕事はなかなかに辛いので、むしろ待ち遠しい。
と、いうことで購読しようと思うが、さすがに金額が金額なので、いったん寝ることにした。