へほは日記

無感動な大人を卒業して、感動屋なおじさんになります。

【競馬のお話】久々のスマッシュヒット

金杯の貯金を使い果たし、途方に暮れていたところに、ようやくスマッシュヒットが来た。

 

昨年は3連単で大儲けした皐月賞

元来は得意なレースではないが、なぜかここ2年はスマッシュヒットが来た。

 

喜んでばかりはいられない。

ダービーを見据えないと。

 

まずはダノンベルーガだろう。

インがきつかったね。アスクビクターモアが強かったせいで外に持ち出せず。

イクイノックスとインからあわせていれば、3着は堅かった。

(そうなるとワタクシのプラスが目減りするが)

 

ダービーに向けては減点ではない。

 

ただそれ以上に素晴らしかったのはイクイノックス。

馬体がピカピカだったね。腹回りもスッキリしていて、思った以上に仕上がったという陣営のコメントもうなずける。

 

レースも強かった。ダノンベルーガがインで苦しんだのを抜きにしても、最も強かったのはイクイノックスだった。

 

だがゴール寸前に鬼脚を繰り出したのがジオグリフ。

 

あの脚は今まで見たことがなかった。

札幌2歳ステークスで圧勝しているように、平坦向きかもしれない。

激坂を登り切ったところで鬼脚を繰り出したとすると、東京は微妙。

だらだらと続く坂がこたえる可能性もあり、逆に急ではない坂ならOKの可能性も。

距離(ドレフォン産駒だけに、いつか距離の壁が来るはず)も含めて、今後の狙いが難しい1頭だ。

 

ダービーはイクイノックスにダノンベルーガが挑む構図。

オッズ次第だが、ダノンベルーガがインに泣いたとはいえ、結構決定的な差をつけられた感がある。

まぁダノンベルーガの方がより上がり目がありそうなので、まだ1か月以上先の話は難しそうだ。

 

2強以外はちょっと厳しそうだ。

長丁場にはポッドボレット、レヴァンジルがいるが、さすがに小粒感は否めない。

 

 

 

 

 

【競馬のお話】内が伸びない

今日の中山は内が伸びていない。

馬場が回復すれば多少なりとも傾向は変わるだろうが、内が荒れていることは間違いなく、有利不利は確実にある。

 

そうすると、アスクビクターモアとかキラーアビリティは黄色信号として、最内のダノンベルーガが悩ましい。

 

荒れたインでも伸びてきそうな走法ではあるものの、昨年のエフフォーリアほどの自信はない。

川田だとインに包まれてお終いという淡白な競馬もありうるし、強引に外に持ち出して差し切るシーンも想定できる。

要するに勝つか負けるか。とてもワイドの軸を任せられない。

 

◎ドウデュース

 

弥生賞の時にも言及したが、この世代のベストレースは朝日杯。

弥生賞は負けはしたが、やや太めだったし、脚は見せた。

今回は絞れたうえ、外差し有利の可能性が高い。

 

相手は悩ましいが、ジオグリフとした。

イクイノックスはこの枠と今のデキなら、凡走は考えにくい。さんざんな評価をしたが、頭はともかく好走は必至だろう。

 

穴は、、、ピンハイみたいのはいない。

デシエルトが伸び悩む差し馬を後目にスイスイ逃げ切るシーンは想像できなくもないが、あまり根拠はない。否定はできないという程度。

 

 

 

【競馬のお話】馬場と枠と展開と

少し前に馬場のことを延々と書いていたが、雨だよ雨。

2日間振り続けて、土曜競馬。

きっとぐちゃぐちゃに荒れて、日曜日は良まで回復するかもしれないけど、先週とは別モノと考えた方が良さそう。

 

・・・そうすると?

アスクビクターモアが有力かなぁと。

 

中山内回りなので枠も重要だ。

桜花賞でも外の差し馬はみんな飛んで行ったよね。中山ならなおさらだろう。

 

アスクビクターモア、キラーアビリティは先行するタイプ。2番と4番は絶好。大きくプラスだ。

ダノンベルーガは豪快な差し脚を披露したので、1番は割引かと思われるかもしれないが、競馬が上手なタイプだし、馬なりでいい位置を取れる馬。大外よりはいいのでは。

 

ジャスティンロックの6番は絶好。

 

ジャスティンパレス、オニャンコポン、ドウデュース、ジオグリフは枠でいうと5から7。

有利とはいえない。

 

ビーアストニッシド、デシエルトには試練の枠。

恐らく前者は押してハナを主張するだろう。後者は出たなりで進めるはず。

 

そして、イクイノックスが大外。やっぱり流れが悪い。

 

試練の2頭による展開がどうなるか。

ビーアストニッシドはスローで進めるタイプ。

そんなわけで、デシエルトは行けなくもないが、たぶんハナは叩かない気がする。

 

スローで馬場が緩くて、、、なんだか先週に似てないか?

アスクビクターモアあたりが有力かもしれないね。

 

【ぐだぐだなお話】えきねっとよ。改心せよ!

今日、一日中、えきねっとに繋がらなかった。

 

JRはつながりにくいと説明しているが、これは繋がらないというのだよ。

 

おかげで、朝の特急の座席が分からず、あてずっぽうで座ったよ。

まぁだいたいいくつかの席で固定しているので、結果的に当たっていたようだが。

 

帰りはホームの券売機で買った。

100円高くなるが、そんなことで駅員を問い詰めても楽しくないので、黙って買ったよ。

 

そしたらさ、券売機でも買えず、とりあえず飛び乗った?人が、ずーーーーーーっと車掌に文句言っていて、660円なら払うって言ってるんだけどって、正論風にぶっているわけ。

まぁ正論かどうかはさておき、100円ごときで楽しくなくない?

 

意外と、延々文句言うのが楽しいのかもしれないけど、ワタクシには理解できない。

 

まぁそれはさておき、予約した席は記録しておくべきだね。

あと、JRさんはみずほ銀行のことを我がことと捉えられない残念な体質なんだねとしか言いようがない。

 

ワタクシははるか昔、JRの内定も持っていたが、ほんと行かなくてよかったよ。

SEなんで今もきついけど、JRのシステムやるよりはマシかなと思っている。

 

 

【競馬のお話】皐月賞その1

先週の中山競馬を視聴して思ったのは、パサパサ。

砂ぼこりが舞っていて、あまり見かけない風景。

 

時計が速いのか遅いのか分からないが、春雷ステークスは超速だった。

 

タイセイアベニール

昨年 1.07.7 上り33.8

今年 1.07.5 上り33.5

 

昨年

1 ジャンダルム 1.07.3 33.8
3 グルーヴィット 1.07.7 34.0

 

今年

3 シャンデリアムーン 1.07.3 34.1
5 ライオンボス 1.07.5 34.3

 

1,2着のヴェントヴォーチェとタイセイビジョンは別格の可能性もあり外したが、それでも昨年と互角以上。

ヴェントヴォーチェに至っては、中山で1分6秒台だからね。

 

なかなか速い馬場だと思う。

ただ、イン有利という感じはしない。行った馬は普通に止まるので、インアウトはイーブン。

 

あまり中山であることを意識しない方がいいだろう。(小回りだとか、やや重いとか)

 

弥生賞を勝ったアスクビクターモアは有力だと思っていた。

中山ではパフォーマンスが変わると以前に書いたとおり。

ただ、そこまで中山感のない今の馬場だと、イクイノックスとかダノンベルーガあたりに飲み込まれる可能性は高い。

 

展開面ではデシエルト次第。

デシエルト自体は飛ばさないので、他の馬が競りかけるかどうか。仮に競りかけても応じないだろうから、スローが濃厚ではないか。

 

そうすると、有力馬の中ではデシエルト、アスクビクターモアが優勢。

 

ただ、それでもダノンベルーガの大物感は半端ないし、今の中山の馬場ならまったく問題ないという感度。

イクイノックスが訳の分からないローテを組まざるを得ない状況なら、1強と言っていいのでは。

 

最大の惑星はやはりデシエルト。

母方はエアグルーヴ>>アドマイヤグルーヴと続く屈指の名牝系。

父ドレフォンはジオグリフを輩出するなど、芝中距離でも適性を示している。

 

確かにダートや雨降り馬場が得意なつなぎ、走法ではある。

だが、パンパンの馬場でパフォーマンスが落ちる保証もない。

 

あとはオッズ次第かなと思う。

イクイノックスはよく知らんが、さすがに東スポ杯から皐月賞を直接狙うのはおかしいので、順調とは言えないはず。ダービーならまだ分かるが、皐月賞はありえないよ。

これは買いにくい。

 

 

 

 

 

【副反応のお話】ファイザー>ファイザー>モデルナ

ピンハイ、いいところまで来たんだけどなぁ。。

でも、意外と外が伸びないとウォーターナビレラに注目したのならば、立ち回りの上手いスターズオンアースとのワイドは押さえるべきだった。。。

 

馬券はダメだったが、予想の手ごたえは悪くなかった。復調気配か!?

 

昨日、3回目のワクチンを打った。

雑な先生でね。何の説明も問診もなく、いきなりブスリですよ。

まぁ1,2回目も同じ先生だったんで、分かってて選んでいるのでね。

 

それで、昨晩から今朝にかけての就寝中。明らかに高熱が出て、暑くてふとんをはぐ→足が寒くなりふとんを掛けるの繰り返し。

 

で、今朝。熱は37.3しかなかったが、体中が痛くて同じ姿勢しているのが辛い。

でも食欲はある。体調もそれほどは悪くない。

 

そんなわけで、ほぼ一日中寝ていた。

 

少し前に会社の人から、ファイザーファイザー>モデルナは副反応が強いと聞いていたんだよなぁ。ファイザーは微熱が出ただけで、体の異変はまったくなかったからね。

 

症状は節々どころか体中が痛く、中でも足の小指の外側が他とは違う痛み。

 

これは痛風だ。

 

痛風は尿酸結晶を免疫が誤って攻撃するものなので、今までは攻撃しなかった尿酸結晶に免疫が反応してしまったようだ。

 

今はだいぶ落ち着いたが、何もする気が起きず、そろそろ寝ようかと思っている。

普段5時間も寝ないので、眠れないような気がするが。。。

 

【競馬のお話】桜花賞

昨年、メイケイエールに本命を献上してしまい、3歳GⅠで唯一の敗戦を喫したレース。

 

過去、快勝した記憶もキストゥヘヴンとかダンスインザムードとか。(古っ)

両方ともフラワーカップ経由だったな。

 

えっとフラワーカップ経由は。。。6着パーソナルハイ。

赤松賞でスターズオンアースに先着している。あの時は4コーナーでかなりセフティリードを取っており、ナミュールの異次元の脚に屈したものの、スターズ以下は抑えた。

 

でも掲示板がギリギリな感じだな。

 

ここで本日の同舞台、阪神牝馬ステークスを振り返る。

デゼルが昨年1着、今年3着。

 

昨年 59.5>>1.32.0

今年 59.3>>1.33.0

 

デゼルの衰えが否めないのは事実だが、ではこれでどうか。

 

昨年 59.1>>1.32.1 (3着ドナウデルタ)

昨年 59.2>>1.32.1 (4着プールビル)

今年 59.1>>1.32.8 (1着メイショウミモザ

今年 58.7>>1.32.9 (2着アンドヴァラナウト)

 

プールビルも弱くはないが、オープンレベル。重賞レベルのアンドヴァラナウトを軽く上回る時計が出ていることに注目。特に上りの差が顕著だ。

 

内外で言うと、直線の見た目は内が悪いが、外差し優勢にはなっていない。埒沿いを粘る馬もいるし、メイショウミモザは内をすくって快勝した。

見た目より外が伸びないというのが正解かも。

 

展開は、カフジテトラゴンが行くのかもしれないが、実質の逃げはパーソナルハイ。

かなり緩い逃げと見ていいだろう。

 

緩いペース、意外と外が伸びない、上がりがかかる。

先行して切れ負けしていた馬が注目かもしれない。

ウォーターナビレラでしょう。

 

あと、映像からの特注はピンハイ。

チューリップ賞の好走がフロック視されているようだが、競り合いから抜け出す速さは特筆もの。デビュー戦も同じような感じで、絶望的なところから勝ち負けに加わり、馬の間をワープして快勝。

 

シルシ的にはナミュール黒二重丸なのだが、ワイド馬券はウォーターナビレラとピンハイを中心に組み立てたい。

 

ナミュール

〇ピンハイ ▲ウォーターナビレラ

△サークルオブライフ、プレサージュリフト、ベルクレスタ、ラビリイユアアイズ