へほは日記

無感動な大人を卒業して、感動屋なおじさんになります。

【競馬のお話】中山金杯は先行馬が外枠に入り、、、

5枠から外の10頭中、9頭が先行馬という偏った枠順。

その中でも大外のホウオウビスケッツがハナか?

 

1コーナーまで多少距離があるとはいえ、これだけ偏ると、どれがどの位置に収まるのか読みにくいし、脚を使わされる馬や、思ったより後方になってしまう馬も出かねない。

 

しかも人気馬が7枠、8枠に集中しているとなると、全幅の信頼を置きにくい。

ただ、ホウオウビスケッツの実績はずば抜けている。500キロ超の体で先行脚質なら、59.5キロもさほど気にはならない。

 

とはいえ、危ない人気馬と見ている。

ホウオウビスケッツの最近の好走は東京に寄っている。

東京新聞杯3着、毎日王冠2着、天皇賞秋3着。

 

直線の長い東京で粘りこんだなら、直線の短い中山なら勝てると思いがち。

 

違うのだ。

中央場所4コースのうち、中山は最も逃げ切りの難しいコース。

 

東京ならば、後続も安心して逃げさせることができるが、中山ではそうはいかない。

だから簡単には逃げられない。

しかも、一般に上り3ハロンが速いほど先行馬が有利。上り(ラスト)で差が付きにくいからだ。東京と中山のどちらが上りが速いかは明白。

 

実際、ホウオウビスケッツも東京新聞杯3着の次走、リステッドの東風ステークスで人気を裏切る3着に終わっている。

 

秋2戦のパフォーマンスを期待するのは危険だ。

 

代わって狙うのは内枠の差し馬。

ルナシームは一昨年の函館記念がなかなか。

ローシャムパークには差を付けられたが、3着ブローザホーンとは差のない競馬をしている。

ハロンのイメージがあるが、函館記念の伸び方を見ると、10ハロンが長いとは思えない。

 

エアファンディタの前走もなかなかの末脚。

こちらは8ハロンのイメージがあるが、ペースが噛み合えば距離は不問に見える。