へほは日記

無感動な大人を卒業して、感動屋なおじさんになります。

【競馬のお話】ジャパンカップ、ダノンベルーガに不安材料tて

現在、単勝は3頭がほぼ同じオッズという大混戦。

 

その中の1頭ダノンベルーガ

天皇賞は3着で、今回のメンバーでは最先着。

ダービーは1番人気。

 

それが天皇賞5着シャフリヤール、GⅠ初出走ベラアズールと同じ人気というのは違和感が強い。

 

みんな分かっているのだ。

ダノンベルーガの弱点。

意外に距離不安がある。

 

皐月賞はインがまったく伸びない馬場。

外枠の馬でBOXを組んで成功した。インのアスクビクターモアとダノンベルーガは消した。

そういう馬場にも関わらず0.3差4着の好走。

 

それがダービー1番人気につながる。

しかしダービーではアスクビクターモア(皐月賞5着)すらかわせない4着どまり。

距離に不安のあるタイプではないが、実際に伸びあぐねた姿を見て、天皇賞3着からのステップアップが目に浮かばないのだ。

 

むしろ、ハイペースで持ち味がそがれたシャフリヤールの方が妙味がある。

しかしみなさん分かってらっしゃる。やはり人気だ。

 

同じことはベラアズールにも言える。

ボッケリーニを一瞬で切り捨てた脚はGⅠ級。頭まであっていい。

 

この3頭がほぼ同じ人気。

 

ダノンベルーガの堅実性は認めるが、ジャパンカップで頭から買えるかというと厳しい。

勝つのはシャフリヤールかベラアズール。自然に考えるとそうなる。

 

だがもう1頭、候補がいる。

 

オネスト

 

ここに出れば1番人気確実で勝つ可能性も高いイクイノックス。

有馬でも好走は可能だが、ジャパンカップだったらかなりの確率で勝てると思う。

 

1着賞金4億。

 

それをよそに、しっかり間隔を空けたともいえるが、うがった見かたをすると。。。

イクイノックスの回避で混戦ムード。

主戦ルメールはなぜか外国馬に乗る。

 

その外国馬、近年にしては揃った印象。

それもそのはずで、東京競馬場内に国際厩舎が新設され、白井を経由せずに直接東京競馬場に入れるようになったのだ。

施設も最新だ。

 

これを材料に、超一線級を呼び込もうと鼻息が荒い。

アルピニスタは残念だったが、一度は参戦する予定だった。

 

そうすると、、、

 

これで外国馬が惨敗では、ジャパンカップに行っても日本の馬が強いから賞金取れないぜって、超一線級が来なくなってしまう。

 

そう思うと、ルメールが浮いて、オネストに乗る。

できすぎた話のように見えてくる。

 

仮にイクイノックスが参戦すれば、外国馬が勝つのは厳しい。

当然ルメールも空かない。

実際にはイクイノックスはおらず、ルメールオネストの上。

 

あまりサイン系の話には乗らないのだが、JRAの強い意図を感じるのであれば話は別だ。

 

オネスト頭の3強BOXの3連単は確実に押さえたい。

 

でもやっぱり、近年の傾向から見れば、ボッケリーニでも外国馬には先着を許さない気がする。

それならば、3強が崩れるシーンは考えにくい。

 

穴はどうか。

デアリングタクトは本来なら主役になる存在。

しかし、エリザベス女王杯ではさすがの脚を一瞬見せたものの、同位置にいたナミュールに最後は突き放された。

馬場バイアスのせいだけではない。

 

ユニコーンライオンの宝塚記念は、ワタクシが指摘した通り、イン1頭分だけ馬場が良かった。レイパパレが差せなかったのはそれが理由であり、馬場がフラットな今の東京で粘りこむイメージはない。

 

穴馬も見当たらず、3頭が抜けているのは確実。あとは買い方だけ。

 

本命はベラアズール。

3勝クラスより、相手が強くなったGⅡの方が強い勝ち方。相手がさらに強くなっても、期待しかない。

ドウデュースもイクイノックスもタイトルホルダーもスターズオンアースもいないのであれば、突き抜けていい。

 

対抗はシャフリヤール。

天皇賞は予想どおり、ハイペースに対応できなかったもの。悲観する必要はない。

450キロ台の体なので、58キロから57キロに減量するのは大きい。

ダノンベルーガを逆転する可能性が高い。