へほは日記

無感動な大人を卒業して、感動屋なおじさんになります。

【スイーツのお話】おこじゅじゃん!

多摩地区では有名かも?の和菓子屋 紀の国屋が突然倒産して、

 

キノクニヤロス

 

になっていたワタクシ。

(実はそれほど食べていないのだが)

 

キノクニヤロス民の救世主、匠紀の国屋で「おこじゅ」を買ってきた。

「おこじゅ」とは、紀の国屋の看板商品の一つで、どら焼きっぽいものだ。

 

商標権か何かの関係で、「こじゅう」という商品名だった。

 

おやつのことを「おこじゅ」というと聞いたので、きっと「こじゅ」や「こじゅう」がおやつで、その丁寧な言い方が「おこじゅ」なのだろうと思った。

 

ググってみると、どうやら「おこじゅ」が三時のおやつを指す多摩地区の方言だそうだ。

 

え!?「さんじのおやつ」を「おこじゅ」って縮めたわけ??「おやつ」ではなく???

 

ちょっと謎だが、こういう経緯で「おこじゅ」という商品名になったものを「こじゅう」としたのは、さらに謎。

 

でも、やっぱり、何も知らずに「こじゅう」とはしないだろうから、「おやつ」=「おこじゅ」

「やつ」=「こじゅ」なのではないかな?

 

だから、「こじゅう」は「やつう」なのだ。YATUU!って感じ?

 

・・・だいぶ話が逸れたが、こじゅうを買って食してみた。

外観はまったく同じ

中もいっしょ(たぶん)

あ~おいし❤