へほは日記

無感動な大人を卒業して、感動屋なおじさんになります。

【競馬のお話】阪神は馬場がいいが、上りはかかりそう

最近、日記の後半になると眠くて雑になっている。。。

 

昨日の補足をすると、2,200m走ってから速いラップを並べられると後続は付いていけないが、1,200m走っただけなら付いてこれるということ。

 

有馬記念を挙げるまでもなく、タイトルホルダーは並ばれると力を十分に発揮できない。粘りはするものの、天皇賞春のようにぶっちぎることはできない。

だから消す。

 

さて今日は大阪杯の振り返り。

レイパパレ、アリーヴォという顔ぶれ、ポタジェのフットワークを見ても、上位陣は滑る馬場をこなすタイプ。

エフフォーリアの最大の敗因はここにあると思う。

 

一方で、初の関西遠征が効いた可能性も否定できない。

仮にこれが効いたのであれば、今回も全幅の信頼は置きづらい。

 

いちおう頭から狙う予定だが、エフフォーリアもタイトルホルダーも飛んでしまうケースも押さえるべき。

 

大阪杯上位では、ポタジェが上りの速い決着に不安のあるタイプ。

しかし、パンサラッサのおかげでそれは回避できそうだ。

 

だが、同時にスタミナも要求される。

ジャックドールの息の長い末脚に失速した金鯱賞を見る限り、買いにくい印象。

 

速いペース歓迎なのはアリーヴォ。

道悪要員だと思っていたが、フットワークは決してそうではない。むしろ良馬場でもっと強い可能性がある。

菊花賞は1.2差だが、2着とはわずか0.4差だ。スタミナ勝負がまったくダメではないだろう。

これが特注。

 

大阪杯以外では、やはりデアリングタクトが気になる。

3冠以降、情状酌量の余地がある敗戦ばかりだが、勝てていないことは事実。また、舞台もあまり適しているとは言えない。

一叩きで急上昇という雰囲気もない。どうだろう。

 

穴はパンサラッサ。

今年は昨年ほどイン有利な感じはしないが、昨年はインを通ったユニコーンライオンが粘りに粘った。

格的にはユニコーンライオンより上だ。

 

ただ、中山記念の勝ち時計は昨年のヒシイグアスに遠く及ばない。

タイトルホルダーをはじめとして先行馬が揃っており、速めに捕まえに来ると辛くなる。

 

ならば、そのヒシイグアスが狙い目。

やはりハイペースは避けられそうもなく、控える組を狙うのが筋だ。

アリーヴォの次にヒシイグアスを挙げる。